本文へ移動

リフォーム・リノベーション施工

注目オススメキッチン・バス・トイレ・和室の4大リフォーム
【清水住建】一般住宅リフォーム_キッチン
【清水住建】一般住宅リフォーム_キッチン
【清水住建】一般住宅リフォーム_トイレ
【清水住建】一般住宅リフォーム_バス
【清水住建】一般住宅リフォーム_和室
【清水住建】一般住宅リフォーム_和室
アクセントクロスでモダンなキッチンへ
【清水住建】一般住宅リフォーム_キッチン
一般住宅のキッチン・トイレ・バス・和室2部屋の4か所のリフォームを行いました。
キッチンスペースでは、クロス貼替部分に石目調のアクセントクロスを使用し、モダンでありながら落ち着いた印象のキッチンに仕上がっています。
モダンで印象的なクロスを活かすために収納スペースは横幅をとらない設計にし、リビングに入った瞬間に出迎える印象も変わり、リフォーム後は明るく機能的な空間に生まれ変わりました。

ビフォーアフター
【清水住建】一般住宅リフォーム_キッチン
【清水住建】一般住宅リフォーム_キッチン
一般住宅リフォーム_美容室入口
【清水住建】一般住宅リフォーム_キッチン
快適性と清潔感を追求したトイレ空間
【清水住建】一般住宅リフォーム_トイレ
元々のトイレ空間はタイル調の床と柄の入ったクロスで華やかさはありましたが、経年劣化により古さも出てしまい、全体的に統一感に欠ける空間でした。
リフォーム後のトイレは、まるで別空間のように生まれ変わりました。
最も目を引くのは、最新型のタンクレストイレの導入です。
壁は落ち着いたベージュ色に塗り替え、床材も明るい木目調のフローリングに変更し、空間全体が明るい印象になっています。
壁や床の色調を統一したスマートでスタイリッシュなデザインでシンプルでかつ上質な空間が生まれました。
また、トイレ入口を中折戸とし省スペースでもストレスなく出入できるようにし、掃除がしやすくなり、衛生面での向上も期待できます。

ビフォーアフター
【清水住建】一般住宅リフォーム_トイレ
【清水住建】一般住宅リフォーム_トイレ
明るい浴室空間にリフォーム
【清水住建】一般住宅リフォーム_浴室
タイル張りのデザインで、全体的に暗く狭い印象を与えていた浴槽をリフォームしました。
壁面には温かみのある木目調のパネルを採用し、リラックスできる落ち着いた雰囲気を演出しています。
浴室は新しい広々とした浴槽を設置し、リラックスできるバスタイム空間が実現しました。
照明も明るく省エネなLEDに変更し、浴室全体が明るく照らされるようになりました。
ビフォーアフター
【清水住建】一般住宅リフォーム_浴室
【清水住建】一般住宅リフォーム_浴室
和室に壁を作り、2部屋の空間に
【清水住建】一般住宅リフォーム_和室
リフォーム前の和室は襖で仕切られていましたが、襖部分に壁を造作し、それぞれ寝室と客間として利用用途別に使えるようにしました。
寝室部屋ではクローゼットを均等に設け、収納スペースも充実させました。
また、床材をPタイルとし耐久性の良いものをご選択いただきました。
もう一室は縁側を部屋と統一し、部屋自体を広くしました。
ビフォーアフター
【清水住建】一般住宅リフォーム_和室
【清水住建】一般住宅リフォーム_和室
【清水住建】一般住宅リフォーム_和室
【清水住建】一般住宅リフォーム_和室
【清水住建】一般住宅リフォーム_和室